バカリズム脚本の新ドラマ『ホットスポット』が面白いと話題です。
過去のバカリズム脚本作品『ブラッシュアップライフ』がそうであったように、ドラマの何気ないシーンに伏線が張りめぐらされており、考察合戦が楽しいんです。
視聴者が見つけた伏線と伏線の回収結果が気になっている方は必見!
この記事は、【随時更新】ホットスポットの伏線一覧!SNSの考察を片っ端から集めてみた!というテーマでお届けします。
ホットスポットの伏線って何?謎だらけの設定を紹介!
ドラマ『ホットスポット』は2025年1月から放送されているエイリアン・ヒューマン・コメディーです。
ビジネスホテルに勤める遠藤清美(演:市川実日子)が、ひょんなことから宇宙人と出会い物語がスタート。
宇宙人の高橋役は角田晃広さん(東京03)で、普段は山梨の田舎町のホテルのスタッフ、見た目はみんなと変わらないけれど、実は宇宙人という設定です。
高橋の父親が「あっちの星」出身で、母親は「こっち」出身で、高橋さんはハーフですが、生まれも育ちも富士浅田市で、厳密には「あっちの星」には行ったことがないとのこと。
宇宙人ものというと壮大なSF作品を想像すると思いますが、『ホットスポット』はものすごく地味なんです。
宇宙人高橋は壮大なことは成し遂げず、ちょっとした便利屋扱いで、日常のささいなトラブルを助けます。
正体を知る主人公たちによる宇宙人の扱いもかなり雑で、シュールな展開が絶妙にツボ。
舞台はこっちの星(地球)と思われていますが、今の私たちの生活ともずれているような違和感が満載です。
この違和感は伏線なのか、どのように伏線が回収されていくのか、目が離せません。
ホットスポットの伏線一覧!SNSの考察を片っ端から集めてみた!
ドラマ『ホットスポット』で伏線では?と注目されている情報が気になります。
未回収の伏線と回収済の伏線に分けて紹介します。
ドラマ『ホットスポット』の伏線考察を、SNSの情報を中心に紹介します。
高橋が清美を事故から救った

高橋は清美がトラックに跳ねられそうになったとき、突然現れて清美を救いましたよね。
仕事が終わってすぐの時間でもないのに、なぜ現場に居合わせたのでしょうか。
もしかして、事故が起こることを知ってた?

宇宙人高橋と村上は同じメガネ

高橋と清美が勤務するホテルにいる長期宿泊者の村上(演:小日向文世)が掛けているメガネが宇宙人高橋が掛けているメガネとよく似ています。
ホテルの温泉には宇宙人を癒す効能があることから、村上も宇宙人なのでは?という考察が。
二人のメガネが似てるのは偶然ではなく、宇宙人の能力に関係しているのかもしれません。
人間の能力を高められるのに、目が悪いからメガネを掛けてるというのも不自然な気がします。
メガネの人は全員宇宙人という説もあります↓↓

高橋が持つ能力と副作用についてはこちら↓↓

エイリアン・ヒューマン
放送前に番組公式Instagramで、出演者が看板を持っている写真が投稿されています。
清美と高橋が顔出しで並んでいて、清美の前にはエイリアン、高橋の前にはヒューマンの看板が。
実は清美たちが宇宙人で高橋は地球人という可能性も!


中本がSNSでソロ活発信

第一話でホテルのテレビを窃盗して解雇された中本は、インスタとみられるSNSをやっていました。
中本を演じる野呂佳代さんは、水曜日のダウンタウンの企画『名探偵津田』でも、SNSから身バレして、捕まってしまうという流れがありました。
第六話で中本が再登場し、中本のSNSが再注目されています。
中本のインスタ投稿に違和感を覚えるのは何ででしょう?

小野寺くんは宇宙人

小野寺はレイクホテル浅ノ湖で働く清美と高橋の同僚。
私生活に謎が多いという理由で同じく同僚の由美から、宇宙人じゃないかと疑われています。
第五話では由美が小野寺宇宙人説を『月曜から夜ふかし』の取材で話し、本人に取材されそうになる場面も。
実際本当に登場シーンも少なくて素性がわからないのですが、何かと話題になる小野寺。
そういえば、小野寺の服装ってあの映画の主人公に似てません?

ETを知らない

第一話で宇宙人の高橋が、清美と幼馴染の三人にETの話をしたとき、「それ何?」と答えました。
もしドラマの舞台が現在なら、40代の主人公たちが全くETを知らないのは不自然です。
時空が歪んでるのか、別の星の話なのか、何か仕掛けが隠されていそうです。
もしかして、高橋も正体がバレてE.T.みたいに追われるラストが待ってる!?

服装や髪型が昭和
各キャラクターの服装や髪型が昭和っぽいのは気のせいでしょうか。
スマホやタッチパネルがあるから現代のはずなのに、なぜかレトロな格好をしている登場人物。
宇宙人高橋のメガネの昭和なデザインですしね。
このミスマッチ感は、単なる偶然ではない気がします。
ドラマ『ホットスポット』の時代設定については、こちらの記事もチェック↓↓

ホテルの常連客がM

ホテルの常連客が全員イニシャルM、マ行なのは偶然でしょうか。
しかも相関図では、【ま】丸山四郎、【み】宮本拓実、【む】村上博貴と並んでいるのも意味深。
常連客は特殊な効能があるホテルの温泉を求めて集まっている宇宙人という可能性も!?


あっちの星の放送禁止マーク
第2話放送始まりました🛸#ホットスポット pic.twitter.com/UUSkW8ggzD
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) January 19, 2025
宇宙人高橋は、少年たちが小学校のグラウンドに書いた地上絵(渦巻のようなマーク)が、自分の星では超卑猥なマークだと語っていました。
このマークが何なのか、のちのストーリーに影響してきそうです。
カメラワークが不自然

カメラワークが不自然で、急に目の前を人が通ったり、引きになったりすることがあります。
これは他の誰かの視点=誰かが見ていることを匂わす演出で、重大な伏線なのではないでしょうか。

コラボCMが本格的
ドラマ放送中に流れるPR TIMESの連動広告があります。
『ホットスポット』チームが制作していて、東京03の豊本さんがプロデューサー役で出演するこのCM。
実はドラマの伏線で、最後にCMとドラマが繋がるってことはある?

服の色が揃っている
清美と幼馴染の三人組の服装は、いつも色が一緒なのが気になります。
第一話のファミレスのシーンでは、全員青色の服でしたね。
前作の『ブラッシュアップライフ』でも服の色には意味があり、地元や職業の違いによって変えられていました。
『ホットスポット』でも服の色は伏線になっていると思われます。

能力によるハゲ
ズルっぱげ。#ホットスポット pic.twitter.com/BJOCyib29y
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) March 2, 2025
第四話で宇宙人は、頭脳に関する能力を使うと頭皮を痛めてはげる、温泉入っても治らないことが判明しました。
高橋は能力を使って山梨大学の医学部に入ったものの、頭脳をキープするためにはハゲを避けられぬ事態となり、結局中退したそうです。
そういえば、市長になった梅本雅子もおでこが広くて薄毛っぽいですよね。
髪が薄い人は全員宇宙人説が浮上しています。

レジ打ちが速い店員

清美が通うスーパーで働くレジ打ちの店員。
第4話でレジで並び列が長くても、レジ打ちが速いから彼女のレジに並ぶ、と紹介されて登場しました。
第5話の『月曜から夜ふかし』の取材でも、この店員の話題が出ていましたね。
一見よくある日常の1コマですが、このドラマに出てくるということは、この店員にも何か秘密が隠されている気がします。
もしかしてレジ打ちが早い店員は宇宙人?

富士山にUFO着陸
ホットスポットの3話を視聴。
— yo (@dawnofliferay) February 2, 2025
1話のファミレスにいた田村健太郎さんが早くも登場。
登場人物が増えてどのように話が広がるのか楽しみ。
ホテルの絵画、富士山にUFOが着陸してるようにしかみえない…!#ホットスポット pic.twitter.com/B4I8COmTP3
第三話で登場したホテル館内にある絵に注目。
富士山にUFOが着陸しているような絵なんです。
ホットスポットのメインビジュアルもそういう映像なので、やはり富士山と宇宙人に密接な関係があるのでは?
緊迫した状況で流れる電気グルーヴの『富士山』も印象的でしたね。
第四話で富士山を意味深に眺めていた常連客・村上(小日向文世)の存在も気になります。

もんぶらんが大繁盛

第五話で地元の喫茶店もんぶらんが行列を作っていて、清美たちが入れないというシーンがありました。
もんぶらんに行列が出来ている理由、もしかして現実世界とリンクしてる?

オーナーオーナーしてるオーナー

第六話でオーナーが登場するかと思われましたが、話題のみで画面には映りませんでした。
オーナーはオーナーオーナーしてるらしく、清美たちに敬遠されてる様子。
オーナーは誰が演じているのか、ストーリーにどう関わってくるのか気になります。

どら焼きはどの星でも美味しい

第六話で綾乃(あやにゃん)が高橋のために用意したどら焼きに関するセリフ。
高橋が宇宙人と知って、(お礼の品は)どら焼きで大丈夫だったかな?と心配するシーンのラストで「どら焼きはどこの星でも美味しいからね」と発言したんです。
単なる比喩なのか、綾乃は他の星のどら焼きを食べたことあるのか。
綾乃の宇宙人疑惑が浮上した瞬間でした。

テレビ泥棒中本との再会
「CAT’S EYE」
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) February 16, 2025
杏里(1983年)#ホットスポット pic.twitter.com/IT820WM36l
第一話でテレビを窃盗してホテルをクビになった中本。
第六話で清美の同級生のスナックのんで再会します。
窃盗なんかなかったことのように接してくる中本に引き気味の清美ですが、この図々しさは天然か計算か。
もしかして、中本は清美に復讐を企んでたりする?

中本も宇宙人という疑惑も出ています。

岸本のハードディスク名がZION003

『月曜から夜ふかし』の岸本Dのパソコンのハードディスク名はZION003。
『機動戦士ガンダム』のジオン公国を彷彿させるネーミングには、何か裏がありそう。

登場人物に本が付く苗字が多い
宮本さんの連れの女性、今回で4人目。
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) February 23, 2025
前回の人が本命だった説。
由美ちゃん調べ。#ホットスポット pic.twitter.com/e72cbwiQcf
ドラマの中に登場する人物は、“本”が付く苗字の人が異様に多いんです。
全部で6人いて、とても偶然とは思えないんですよね。
名前に何かメッセージが隠されている!?

村上が若返っている

第一話と比べると、最新話では村上の髪の量が増えていて若々しくなっているようです。
気のせい?それとも何かの伏線?

超能力者は〇〇系
#ホットスポット 9話ご覧いただきありがとうございました!
— 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) March 9, 2025
超能力者のみずぽん☝️@hotspot_ntv #志田未来 pic.twitter.com/rb1GdSqKdV
瑞稀が自分の能力を説明するときに、「私は機械系」って言ってたのが引っかかります。
超能力者は複数いて、他にも〇〇系の能力者がいるってこと?

のんちゃんが驚かない
いろいろ準備中ののんちゃん#ホットスポット pic.twitter.com/vfe3hYdoC2
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) March 9, 2025
第九話でのんちゃんにも高橋の秘密を話しました。
のんちゃんは高橋が宇宙人だと知ってもあまり驚かず、すぐに受け入れていたことが気になります。
もしかして、のんちゃん本人もしくは身近に宇宙人がいるのでは!?

見知らぬ同級生
ホットスポット、急に増えてる同級生の山田真歩、ここのシーンだと映ってないんだけど。幽霊かな#ホットスポット #山田真歩 pic.twitter.com/ucTUOTrGbi
— Doll Master (@DollMaster775) March 9, 2025
高橋さんを送りに来た同級生の中に、一人初登場のメンバー(山田真歩)が。
急に登場したけど、一体誰なの??

ホットスポットの伏線回収結果!
ホットスポット。
— ちあき (@_mogu_mogumogu) January 20, 2025
高橋さん、頑張りすぎ… 笑 pic.twitter.com/dCf9DgIzLa
ドラマ『ホットスポット』の伏線回収結果を紹介します。
温泉に入る野間口徹と鼻をすする少年
ほっと♨️スポットに#野間口徹 さん#ホットスポット pic.twitter.com/ckDh6mALwn
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) January 12, 2025
第一話の冒頭で、鼻をすする少年と野間口徹演じる男性が温泉に入っているシーンがあります。
伏線回収:高橋と高橋の父だった(第八話)
少年と高橋は同一人物で、野間口徹演じる男性は高橋の父親でした。
第二話で、勤務先のホテルの温泉には宇宙人を癒す特殊な効能があり、2日に一度は温泉につかり、体力回復していると明かされました。
ホテルが建つ前は大衆浴場があり、親子はここで体を癒していたようです。
『ホットスポット』というドラマタイトルの意味には、温泉の意味もあるのかもしれません↓↓

ファミレスの少年と地上絵
地上絵の犯人達が出てきた時、1話のファミレスのシーンで来店してきた人達だ!
— でっかい!くぼた (@warabana) January 19, 2025
ってなった!
『ホットスポット』面白過ぎる!!!#ホットスポット pic.twitter.com/8NyXavuUtM
清美の部屋のテレビで富士浅田市内で起こっている謎の地上絵のニュースが流れていました。
ファミレスで清美たちに高橋が宇宙人の能力の証明をしてるとき、横のテーブルの少年たちが「地上絵」といっているのを高橋が聞き取っている描写もありました。
伏線回収:ファミレスにいたのは、第二話で高橋が侵入した小学校で地上絵を描く少年たち(第二話)
宇宙人の高橋が、バレーボールと飴でしっかり成敗して、無事警察に捕まりました。
ボールを挟めた犯人
第二話でみなぷー(三波)がママさんバレーのキャプテンをやっているという話がありました。
伏線回収:葉月の小学校の体育館の屋上にバレーボールを挟めた犯人だった(第二話)
第二話の最後にさらっと伏線回収されました。
ボールを取ろうとして更にボールを挟めてしまったこと、はっち(葉月)のお願いで宇宙人高橋が小学校に忍び込んでボールを取らなきゃいけなくなったことの元凶は、みなぷーだったと判明しました。
ファミレスに田村健太郎
ホットスポット
— 9号 (@mitsu4806179) January 13, 2025
田村健太郎さんのような気がする pic.twitter.com/SKgjpjY0Tv
第一話でファミレスで話しているとき、近くの席に一人佇む男性(田村健太郎)の姿が。
伏線回収:清美の幼馴染の綾乃の旦那(第三話)
第三話のラストで正体が明かされました。
この人物が物語にどのように関わっていくのか気になりますね!
綾乃の旦那はメガネを掛けているので宇宙人なのでは?という考察があります。

角部屋に幽霊が出る
ホットスポット見てんだけど角部屋には幽霊がいると噂の301号室、ベッドにいる女性とは別に窓ガラスに白い服着た長い髪の女性が写ってるwww
— ライオンがヘルパンギーナLLR10高松広島大阪共に2Days&3/29 1/25福岡11/16甲子園 (@lionHerpangina) February 5, 2025
誰も触れてないけどさすがバカリズムだwww pic.twitter.com/UusorWDnMc
第一話で、清美と磯村さんのフロントでの会話で、角部屋に幽霊が出るという話がありました。
伏線回収:角部屋の窓に映る宿泊者のお連れ様(第四話)
宇宙人の高橋が電球の交換に行ったところ、窓に幽霊が映ってたって引き返してきたんです。
それで清美が渋々代わりに電球を変えに行ったところ、窓に映っていたのは宿泊者のお連れ様(無銭宿泊者)だったというオチでした。
しかし、よく見るとそのシーンにはお連れ様以外にも人影が映っていて…。
角部屋の幽霊は本当にいて、この先のストーリーにも影響してくるのかもしれません。
ファミレスにいた坊主の男
ホットスポットのコンビニ強盗の犯人、1話でファミレスにいたあの男か?#ホットスポット#伏線 pic.twitter.com/FhovgS5O6C
— 110159 (@AagOLcnSew7ZMTO) February 3, 2025
第一話のファミレスのシーンで写っていた坊主の男が怪しいという声がありました。
主人公たちのすぐ後ろに座っていた男性です。
伏線回収:コンビニ強盗であり、綾乃の自転車泥棒(第四話)
第四話で綾乃の電動自転車を盗み、コンビニ強盗として再登場。
強盗を演じていたのは、お笑いコンビ・やさしいズのタイさんでした。
宇宙人の高橋によって成敗されることになります。
自転車盗まれ泥水飲ませたい

第四話の冒頭で、スーパーで電動自転車が盗まれ、「後頭部掴んで水たまりに顔つけて泥水飲ませたい」と怒りをあらわにしていたあやにゃん(綾乃)。
伏線回収:窃盗犯は高橋が投げた防犯カラーボールにぶつかり泥水に転落(第四話)
高橋が仕留めた窃盗犯が乗っていた自転車は綾乃から盗んだ自転車で、あやにゃんの希望通りに犯人に泥水を飲ませることが叶ったシーンでした。
そこで繋がるのかーという気持ちいい伏線回収でしたね。
高橋はガンプラ好き
高橋さんメモ📝
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) February 2, 2025
ーーーーーーー
趣味:ガンプラ、ラジコン
高橋さんが作った
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の
「ν(ニュー)ガンダム」#ホットスポット pic.twitter.com/zhRyoIRiXf
第二話で宇宙人の高橋が、子供の頃ガンプラで遊んでたことを話しました。
それ以降もちょこちょこガンプラネタをぶっこんできていましたね。
伏線回収:綾乃の自転車の塗装を直す(第四話)
窃盗犯を捕まえるためにカラーボールを投げつけたところ、綾乃の自転車にインクが付いてとれなくなってしまいました。
高橋は宇宙人の能力使わずに自力で、自転車の塗装をきれいに直してあげて、きっちり伏線回収。
タクシーの会話で「無尽」

第三話でSOSランプが付いたタクシーの会話で、「その無尽って若い人たちもやってるんですか?」という話が聞こえました。
無尽は「やるもの」ということしかわかっていませんが、ゲームか何かでしょうか?
声の主の後部座席の客は、声から察するに池松壮亮さん。
第四話のラストにも意味深に姿が映っていましたし、何かこれから何か事件に関わってきそうですね。
伏線回収:無尽(むじん)は貯金会だった(第五話)
検尿カップ回収スキル
トレンド1位有難うございます🙇
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) February 9, 2025
以上、#ホットスポット でした。 pic.twitter.com/OYT2rTJUfk
第二話でみなぷーが泌尿器科勤めの看護師だと明かされ、検尿カップを絶妙なタイミングで回収するという話が出ていました。
伏線回収:『月曜から夜ふかし』の街頭インタビューで話題に出て、病院に取材が来る(第五話)
何度も触れられていた泌尿器科、検尿カップの話題は、『月曜から夜ふかし』の取材によって伏線回収されました。
同じ病院の後輩看護士が、「検尿カップを絶妙なタイミングで回収する先輩」の話をしたことがきっかけで、取材班が後日病院を取材したみたいです。
本当は宇宙人ネタで行くはずだったけど、ホテルの取材がNGになったことでそっちに流れたんですね。
みなぷーは自信満々だったけど、テレビ局に持ち帰って、結局VTRボツになってたのも笑えました。
岸本はツイてない
富士山の写真がキレイに撮れない岸本#ホットスポット pic.twitter.com/ApvbxPnELo
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) February 23, 2025
『月曜日から夜ふかし』の岸本Dはツイていないキャラであることが強調されていました。
高橋の周りを嗅ぎまわっていた岸本は、取材中に交通事故に遭いそうになり、高橋がとっさに彼を救います。
岸本の口封じをするために、高橋は自分にはモノに触らず動かす能力や自然を操る力もある、もし喋ったら不幸なこと、すごくツイていないことが起こると言って、岸本を脅します。(実際はデマ)
伏線回収:高橋ネタの証拠となるドライブレコーダーの映像が消えてしまう(第七話)
高橋に脅されても放送する気満々だった岸本ですが、映像が消えたのは高橋の力だと思ってビビッてしまい、このネタから身を引くことを決意します。

ちなみにドラレコ映像を消した本当の犯人は、超能力者の瑞稀でした。
村上がとにかく怪しい

第七話の最後で、ようやく村上に関する伏線が回収されました。
伏線回収;村上は未来人だった!(第七話)
村上から語られたもうすぐホテルがなくなるという新情報。
うっかり清美に口を滑らせてしまった村上でしたが、清美から追及されて根負けして、なぜ従業員も知らない未来のことを知っているのかを白状しました。
村上はもう帰らなければならず、線路の先のトンネルから未来に帰るのようです。

村上の服装はあの映画のオマージュ?

村上が未来から来て、どうやってホテル代を払ってるのか気になります。

宿泊客の名前が似てる
レイクホテル浅ノ湖の宿泊客の2人の名前が酷似しています。
- 上村貴博(受験生)
- 村上博貴(常連客)
伏線回収:村上は50年後の上村、同一人物だった(第八話)
村上はホテルの近くの廃線となった線路の先のトンネルを潜って、未来からやってきました。
由美が宇宙人を信じない

第5話で高橋が由美に宇宙人であることを打ち明けましたが、まさかの信じてくれず。
由美はささいな理由で同僚を宇宙人だと決めつけたり、曲げられた10円を見て小野寺の仕業だと決めつけたり。
その割には、実際に宇宙人(と名乗る高橋)の能力を見ても信じないってちょっと不思議。
伏線回収:由美の幼馴染の瑞稀は超能力者(第八話)
身近に能力者がいるから驚かなかったんですね。
由美自身が宇宙人という疑惑もあるようです↓↓

瑞稀の秘密
!!!#ホットスポット pic.twitter.com/A3MYsRRuFC
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) March 2, 2025
第六話で由美の幼馴染の瑞稀の秘密が話題に出ます。
一つはアイプチネタ、もう一つは語られずに終わるのですが、この秘密は伏線なのではないでしょうか。
伏線回収:瑞稀は超能力者(第八話)
「本当は絶対言っちゃいけない秘密」は、瑞稀の能力に関することでした。
そして、高橋の証拠映像を岸本のPCから消したのも瑞稀であることが判明!

ウメモトの指示
梅本新市長の会見#ホットスポット pic.twitter.com/pAwaVOQIwP
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) February 23, 2025
第二話のファミレスのシーンで高橋が宇宙人の能力を使って離れた場所で話を聞いているシーンで、「ウメモトさんの指示で」という会話が聞こえています。
のちに富士浅田市の市長選では、梅本雅子前副市長が当選しました。
梅本は市長選で裏工作をしていたなど、何か隠し事をしている可能性がありますね。
伏線回収:市長選の裏工作あり、オーナーと繋がっていてホテルを不正売買(第九話)
あやにゃんの旦那の情報提供により、新事実が見えてきました。
梅本の宇宙人説、タイムリーパー説、愛人説がどう繋がるのかも気になります。

アメニティーに温泉化粧水

レイクホテル浅ノ湖のアメニティーの化粧水は、温泉化粧水という名前でした。
ホテルの温泉は宇宙人を癒す成分があることがわかっており、アメニティーを持ち帰っている人物が宇宙人に関係している可能性があります。
伏線回収:若葉の祖父(父方)が宇宙人、若葉はクオーター(第十話)
主人公の清美の娘も宇宙人であることがわかりました。


清美の元夫が登場
清美の別れた夫#ホットスポット pic.twitter.com/GaPDu4nfVq
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) February 23, 2025
第七話で、清美の元夫がようやく登場しました。
清美がなぜ離婚してシングルになったのか、元夫は一体何者なのかが、この先のカギとなりそうです。
伏線回収:清美の元夫は宇宙人のハーフ(第十話)

Fのキーホルダー
#ホットスポット pic.twitter.com/w8jc9cwcFQ
— ホットスポット【ドラマ公式】 (@hotspot_ntv) March 9, 2025
レイクホテル浅ノ湖前に現れたFのキーホルダーを付けた人物が。
伏線回収:Fは古田(山本耕史)でタイムリーパー!(第十話)
『ブラッシュアップライフ』の浅野忠信のような謎の男で、レイクホテルの売却を阻止しに来たタイムリーパーでした。
結果的にホテルの売却は阻止された後だったので、特に何もすることがなく帰っていきました。

山田ルイ53世の「ててて!TV」

第二話で清美が小学校に出かける前の自宅のシーンで、テレビに髭男爵の山田ルイ53世が司会する「ててて!TV」が映し出されました。
「ててて!TV」は実在する番組で、山田ルイ53世が明らかにクローズアップされているので、今後主人公たちに関わってくるのではないでしょうか。
伏線回収:美波の職場に「ててて!TV」の取材が来る(第十話)
最終回で美波が勤める泌尿器科に取材が着て、山田ルイ53世が検尿カップの回収スキルについて尋ねてました。
まとめ 【随時更新】ホットスポットの伏線一覧!SNSの考察を片っ端から集めてみた!
ドラマ『ホットスポット』の伏線の考察と伏線回収結果をまとめてみました。
現時点でかなりの数の伏線が考察されており、毎回の放送できちんと伏線回収していっています。
自分が気づいていたもの、気づいていなかったものもあり、結果を追うのが楽しくなりますね。
2025年3月16日に最終話を迎えましたが、最後まで回収されなかった伏線が複数あります。
今後裏エピソードとして語られることがあるのか、気になりますね。