【ホットスポット】梅本雅子市長はタイムリーパー!?ホテル存続のキーマンになる予感!

  • URLをコピーしました!

ドラマ『ホットスポット』は2025年1月期の大人気ドラマです。

最終章でホテルの取り壊しが決まり、宇宙人の高橋が大ピンチ。

ホテルの跡地は多目的施設になるということで、梅本市長がホテル存続の鍵を握っています。

この記事は、【ホットスポット】梅本雅子市長はタイムリーパー!?ホテル存続のキーマンになる予感!というテーマでお届けします。

目次

【ホットスポット】梅本雅子市長はタイムリーパー!?

富士浅田市の新市長、梅本雅子(演:菊地凛子)にタイムリーパー説が浮上しています。

梅本市長に関しては、

  • 宇宙人説
  • 誰かの愛人説

がありましたが、最終章を迎え、新たな考察が出てきました。

第八話で宇宙人の高橋が、村上は未来人ではなくタイムリーパーなのでは?という発言をしていましたね。

この発言こそが伏線だと考えている人が多く、梅本市長はタイムリーパーで、ホテルの温泉を守るために活躍するのではないか?と予想されています。

一体どういうことなのか、詳しく見てみましょう。

梅本市長の宇宙人説はこちら↓↓

梅本市長の愛人説はこちら↓↓

【ホットスポット】梅本雅子市長は味方?ホテル存続のキーマンになる予感!

梅本雅子はタイムリーパーで、ホテルの温泉を守ろうとしているのでしょうか。

梅本市長がホテル存続を助ける理由

まず、梅本市長がホテルがなぜホテルの温泉を守るのか?ということですが、梅本市長も宇宙人だからだと考えます。

梅本市長がホテルの温泉を利用しているシーンはありませんでしたが、オーナー経由でホテルの温泉化粧水を使っているのではないでしょうか。

ホテルの温泉化粧水は、ドラマで3回ほどクローズアップされています。

梅本市長の肌が不自然にツルツルなのは、温泉化粧水の効能によるものかも!?

梅本市長も高橋と同じように、ホテルの温泉がなくなると、生命の危機に陥るので、温泉を残したいと考えている可能性があります。

清美の娘である若葉も温泉化粧水を愛用しているようです。↓↓

梅本市長がタイムリープする背景

梅本市長が宇宙人だとしたら、ホテルの温泉がなくなったことで、一度命を落としたのではないでしょうか。

バカリズムさん脚本の前作『ブラッシュアップライフ』の麻美のように、神から人生をやり直す機会を与えられ、タイムリープしている可能性がありそうですね。

ホテルの跡地は市の施設になる運命だったので、市長になることを目標にタイムリープを繰り返していたのかも。

今回の人生では、見事市長になることに成功し、ホテルの温泉を残すために、裏で奔走しているところかもしれません。

まとめ 【ホットスポット】梅本雅子市長はタイムリーパー!?ホテル存続のキーマンになる予感!

ドラマ『ホットスポット』に登場する梅本市長はタイムリーパーなのか考察しました。

梅本にはかねてより宇宙人説がありましたが、タイムリーパーという説が浮上しました。

梅本は宇宙人であり、ホテルの温泉がなくなることで困る人物の一人なのかもしれません。

一度目の人生でホテルの温泉がなくなったことで命を落とし、市長になって温泉を守るために、人生をやり直している可能性がありそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次