R1グランプリのファイナリスト吉住。
面白いという声が多かったのに、ファイナルステージに進むことができませんでした。
この記事は、【R1グランプリ】吉住の点数が低かったのはなぜ?面白いのに評価されない理由がヤバい!というテーマでお送りします。
【R1グランプリ】吉住の点数が低かったのはなぜ!?
今日一番面白かったのが吉住なのに、何でこんなに点数低いの?!
— ちや (@purplelizeye8) March 8, 2025
#R1グランプリ pic.twitter.com/pciPUAcJ2v
吉住さんは婚活ネタをやって、小気味よい話芸で爆笑をさらいましたが、点数はイマイチ。
吉住さんの出番の時点の上位3名は、
- ハギノリザードマン 655点
- 田津原理音 654点
- ルシファー吉岡 651点
吉住さんは641点で上位3名の点数に及ばず、すぐに敗退してしまいました。
点数が発表されてから、SNSでは点数低すぎない?の声が多数呟かれていました。
吉住の点数はちょっと低すぎるな。
— iy(ユウジ) (@yu_ji_b_itoo) March 8, 2025
普通に面白かったけどな。
R1グランプリ
吉住、おもってもない点数でびっくり。
— とまそぼろ (@Toma_sovoro2) March 8, 2025
彼女が勝ち上がれない世界のほうがおかしい。
何で吉住こんなに点数低いの?
— karma (@Karma_ch_bvl) March 8, 2025
審査員と芸風が近くないから?
小籔さんの審査はニュートラルで良いよね!#R1グランプリ
R1見てるんだけど毎年全く同じことを思う。
— マリン二世feat.KoTarou (@marin2nd2) March 8, 2025
これって最初から優勝者決まってるでしょ?
吉住とかチャンス大城面白かったけど点数低すぎない?
#R1グランプリ
世間の評価と点数が合っていないようですね。
一体どうして低い点数がついてしまったのでしょうか。
【R1グランプリ】吉住は面白いのに評価されない理由がヤバい!
ここからの1年、女ルシファーと呼ばれることになってしまった吉住さん#R1 #R1グランプリ pic.twitter.com/FK61ZfXFaU
— 布袋屋@サワイリ (@hoteiya97) March 8, 2025
吉住さんの点数が低くついてしまった原因として、以下のような理由が疑われています。
- 審査員の芸風に合わなかった?
- 女芸人に厳しい?
- 出来レースだった?
点数が低かった理由①審査員の芸風に合わなかった
【#R1グランプリ 2025】今夜6時30分~生放送👑
— カンテレ (@kantele) March 8, 2025
\新たな審査員2人を発表🎉/
📣#友近 さん
4年ぶり4回目!女性ピン芸人界のカリスマ🎀
📣#佐久間一行 さん
初の審査員!2011年大会王者🏆
🔽今年は超豪華“7人体制”でお届け🔥https://t.co/BZ2Pey3r0Q pic.twitter.com/xBk49ptpeK
吉住さんのR1の点数が低かった理由は、審査員の芸風に合わなかったからです。
吉住の芸風は【女性のユーモラスな心理を描くダークコント】です。
今回の婚活ネタも、ダークな笑いが好きな人には刺さっていました。
審査員と得点は以下の通りでした。
- ハリウッドザコシショウ 91
- 佐久間一行 92
- 野田クリスタル(マヂカルラブリー) 90
- 小籔千豊 95
- 友近 93
- バカリズム 90
- 陣内智則 90
一番高い点数を付けているのは小籔さん、次に友近さん。
他の方にはあまり刺さらなかったようですね。
今回はコント系が全体的に評価低かったという声もありました。
特に吉住さんの場合は、婚活というネタ自体が、男性芸人には響きにくかったのかもしれませんね。
吉住さんの関連記事はこちら↓↓



点数が低かった理由②女芸人に厳しい
👑R-1グランプリ2025👑
— R-1グランプリ (@R1GRANDPRIX) March 8, 2025
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
生放送スタートしました🔥
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
ピン芸日本一に輝くのは果たして⁉️#霜降り明星 #粗品 #せいや #広瀬アリス#R1グランプリ #R1 pic.twitter.com/ZxRLLsMhf9
吉住さんのR1の点数が低かった理由は、女性芸人に厳しいからです。
R1グランプリで女芸人が優勝したのは、23回中2回のみです。
- 2002年 だいたひかるが優勝(第1回)
- 2021年 ゆりあんレトリィバァが優勝(第19回)
審査員の中にも女芸人は、友近のみですし、女性には不利な状況とも言えます。
点数が低かった理由③出来レースだった
昨日のR1がニュースになってたから確認してみたら本当だった。
— 中川の珍獣(۳˚Д˚)۳!? (@251Hunter_ufm) March 5, 2023
これ出来レースって事なん?
問題の点は、1番手のアキトの採点で7番手の田津原の採点が一瞬表示されとる。しかも点数まで合ってる。
なんでこれから採点するヤツの点数が誤表示された上に数字が合ってんだ?
冷めるわぁ…。 pic.twitter.com/ss22n5DcnI
吉住さんのR1の点数が低かった理由は、出来レースだったからです。
R1グランプリは2023年に点数誤表示事件があったことにより、出来レース説があります。

他の年にも特定の芸人を優勝させるための演出では?という噂がでたことがあり、根強い疑惑となっています。
しかし、R1グランプリ2025では、友田オレさんが優勝しました。
今回ダークフォースで予想外の若手が優勝したことで、出来レースの疑惑がやや弱まったかもしれません。
まとめ 【R1グランプリ】吉住の点数が低かったのはなぜ?面白いのに評価されない理由がヤバい!
吉住さんが、R1グランプリ2025で面白かったのに点数が低かった理由を検証しました。
世間の評価と審査員の点数にずれがあったのは確かなようです。
審査員の点数が低かった原因としては、
- 審査員の芸風に合わなかった?
- 女芸人に厳しい?
- 出来レースだった?
のような理由が疑われています。
吉住さんのネタはとても面白かったので、次回はぜひ優勝してほしいですね!



