おかあさんといっしょのゆういちろうお兄さん。
2025年2月の月うた「じゃれ愛」はゆういちろうお兄さんの卒業ソングなのではないかと言われています。
今回は、2025年2月の月うたは、ゆういちろうお兄さんの卒業ソングは「じゃれ愛」なのか?映像から調査しました。
ゆういちろうお兄さんの卒業ソングは「じゃれ愛」決定と言われるのはなぜ?
ゆういちろうお兄さんの卒業ソングは「じゃれ愛」で決定と言われる理由を見てみましょう。
2月の歌は「じゃれ愛あいあい」、卒業とはあまり感じられないけど、ゆういちろうお兄さんが大好きな猫だし、ゆうしょうみたいに3月に卒業ソングする可能性もあるし…
— ももあいす (@momoice1113) February 2, 2025
何が何だか全然わからない!!#おかいつ #おかあさんといっしょ
①「じゃれ愛」は卒業感がない
②テーマは「猫」
③話題性のために、映像を変更する可能性が高い
それぞれ詳しく見てみましょう。
①「じゃれ愛(あい)」は卒業感がない
おかあさんといっしょ、の2月の月歌、「じゃれ愛あいあい」の演奏に参加しています!パンデイロ、スネア、コンガ、グィラ、賑やかなメレンサンバな感じです!作詞作曲はペッカー様です!ノリノリ、ワクワクな感じです!#おかあさんといっしょ pic.twitter.com/xfemS43Hha
— 美座Mizalito良彦 (@mizalito) February 4, 2025
例年キャストが卒業する年の2月の月うたは、卒業をイメージした歌になります。
にも拘わらず、2025年2月の月うた「じゃれ愛」は、卒業感が全くなく、猫がじゃれあっているという明るい曲です。
一見卒業のイメージのない「じゃれ愛」ですが、あえて卒業する雰囲気を出さないような歌にしたと考えられます。
ゆういちろうお兄さんは、8年間おかあさんといっしょに出演していることから、卒業するのではないかという声が後を絶ちません。
「意外性」という点から、あえて卒業感のない歌を2月の月うたにして、いざ卒業発表の後に聞くと卒業ソングのように演出していくのではないかと考えます。
②「じゃれ愛」のテーマは猫
じゃれ愛 あいあい#おかあさんといっしょ #おかいつ pic.twitter.com/V5gVRgwk28
— ユート@笑木亭米勝 (@yonekatu_rakugo) February 5, 2025
「じゃれ愛」のテーマは、猫。
ゆういちろうお兄さんは大の猫好きで、5匹の猫を飼っています。
卒業ソングは、卒業するキャストにちなんだ歌を作られますので、猫が大好きなゆういちろうお兄さんにちなんだ「猫」をテーマにした歌になった可能性が高いです。
③しんみりしたくない
聞けば聞くほど寂しくなる…
— かき(…よんっ!?) (@kaki0310_m) February 4, 2025
まだまだゆういちろうお兄さんたちとじゃれ愛たいよ〜〜😿
2月は怖いぜ😭#おかあさんといっしょ
卒業ソングは、卒業するキャストにちなんだものになります。
明るいゆういちろうお兄さんなので、卒業ソングもしんみりした歌ではなく、明るい歌にしたかったのではないでしょうか。
卒業ソングらしくない明るい歌にするという意図があるように感じます。
卒業ソングは、卒業するキャストにちなんだものになります。
ゆういちろうお兄さん本人が「卒業らしい曲ではなく、自分の好きな猫をテーマにした明るい曲にしたい」という意向を優先することもあるのではないでしょうか?
そのため、わかりやすい卒業ソングではなく、卒業するキャストにちなんだ歌へと変わってきているようにも受け取れます。
ゆういちろうお兄さんが大好きな子供たちも、「じゃれ愛」なら寂しい感じる曲ではないため、いつものゆういちろうお兄さんを見ることができるのではないかと思います。
ゆういちろうお兄さんの卒業ソング「じゃれ愛」の衣装は匂わせか?
ゆういちろうお兄さんの卒業ソング「じゃれ愛」の衣装は、匂わせなのでしょうか?
ねえみんな気づいてた……???おかあさんといっしょの「じゃれ愛(あい)あいあい」でゆういちろうお兄さんだけ首にスカーフを巻いているのを……… pic.twitter.com/8WVTaAXEZw
— わら子🏠おかいつ情報を爆速で紹介 (@okaitsu_love) February 6, 2025
- ゆういちろうお兄さんだけ「スカーフ」を巻いている
- ゆういちろうお兄さんだけ「太った猫」になっている
- 映像切り替えの可能性がある
2025年2月の月うた「じゃれ愛」の映像を見ると、ゆういちろうお兄さんだけが首にスカーフを巻いています。
かずむお兄さんとあづきお姉さんは鈴、まやお姉さんは何も付けていません。
猫の衣装も、ゆういちろうお兄さんだけが「太った猫」になっています。
ゆういちろうお兄さんだけに「特別感」を感じます。
さらに、卒業が発表されてから映像が変わる可能性もあります。
2023年にまことお兄さんが卒業する際は、卒業発表の前後での月うたの映像が「ゆういちおうお兄さんメイン」から「まことお兄さんメイン」へと変わっています。
おかあさんといっしょの製作でも、2月やキャストの発表があり話題になることは周知しています。
そのため、話題になる月でもあることから、演出を変えることもあるのではないでしょうか。
ゆういちろうお兄さんの意向で「じゃれ愛」という明るい卒業ソングになり、衣装で「卒業の匂わせ」をし、「映像の切り替え」で話題性まで考慮されているのではないでしょうか。
まとめ
ゆういちろうお兄さんの卒業ソングは「じゃれ愛」決定?衣装は匂わせなのか調べました。
ゆういちろうお兄さんの卒業ソングが、2025年2月の月うた「じゃれ愛」の可能性はあると思います。
ゆういちろうお兄さんだけスカーフを巻いていたり、太った猫になっていたりと「特別感」を感じます。
ゆういちろうお兄さんが卒業するのか?まだ分かりませんが、これからの活躍を応援しています。
